
様々なメディアを通して毎日のようにAI、IoT、ビッグデータといったワードが流れ、ITなくしては生活が成り立っていかないほど浸透しています。今後もその流れはますます加速し、IT業界の需要も高まっていくことでしょう。
IT業界に興味を持つ方は多いと思います。しかし、IT業界では実際にどのような仕事をしているのか明確なイメージを持っていない方も多いはずです。
就職活動に向き合う時、希望や期待と同時に不安や緊張を感じますが、IT業界では、その不安をより一層強く感じるのではないでしょうか。
あなたが、ITに全く未経験だとすれば、なおさらのことです。
しかし、わたしたちはこう考えます。
どんな仕事にしろ、最初に必要なものは、知識やスキルではなく「本気」で仕事に取り組む姿勢だと考えています。
本気で取り組める仕事に就く。
もちろん、壁にあたり、悩むこともありますが、「本気」で取り組むのなら乗り越えられるはずです。
「本気」の仕事を通じて、あなたが成長できるよう、わたしたちは全力でサポートします。
お客様のニーズに的確に対応したシステム提案を行うことにより、ソリューションビジネスを積極的に展開していくための幅広い知識と創造力、そしてバイタリティーを必要とする職種です。
ネットワークエンジニアは、設計、構築、保守・運用と全てに携わる専門家です。
専門的な技術や知識だけが必要なのではなく、お客様や技術者同士で打合せをすることもあります。
広いスキルが必要なネットワークエンジニアは、ネットワークインフラが必要不可欠な現代社会において、いなくてはならない存在です。
システムエンジニアは、お客様の要求分析や基本設定、詳細設計、システムの動作確認といった、システム開発フェーズの上流工程を手がけています。
お客様へのヒアリングやチームでプロジェクトに挑む事が多いので、コミュニケーションが重要な職業でもあります。
お客様の問題点を引き出して、解決策を提案できる。
周囲の様々な考えや思いを理解し、よい関係を築ける。
率先して行動ができ、周囲に働きかける事ができる。
周囲に良い影響を与え、大きな力を生み出せる。
ICTの新しい技術を高める、データサイエンティストを目指せる。
ITの最新技術に挑戦できる。
募集者の名称 | シーイーシー新潟情報サービス株式会社 |
---|---|
募集職種 | 営業職:2022年3月専門学校卒、大学卒、大学院修了予定者 システムエンジニア職:2022年3月大学卒、大学院修了予定者 ネットワークエンジニア職:2022年3月専門学校卒、大学卒、大学院修了予定者 データサイエンティスト職:2022年3月大学卒、大学院修了予定者 事務スタッフ職:2022年3月大学卒、大学院修了予定者 ※既卒3年以内の方も、新卒者として応募を受け付けます。 |
契約期間 | 期間の定めなし |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) |
就業場所 | 本社(新潟県新潟市中央区鐙2-10-6) 長岡支店(新潟県長岡市千手1-7-15) |
募集学科 | 全学部全学科 |
募集人数 | 6名 |
就業時間 | 8:30〜17:30 |
休憩時間 | 12:00〜13:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (土・日曜日)、祝日、年末年始・夏期休暇 (年間休日126日)、特別・慶弔休暇 等 |
初任給(月給) | 大卒 212,700円(試用期間中 203,200円) 大学院修了 220,700円(試用期間中 211,200円) 専門学校卒 206,000円(試用期間中 196,500円) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | [制度] 資格取得奨励制度、退職金制度等 |
新卒採用者数 | 2021年新卒 6名(男性2名 女性4名) 2020年新卒 2名(男性1名 女性1名) 2019年新卒 9名(男性3名 女性6名) 2018年新卒 2名(男性0名 女性2名) |
新卒入社3年以内離職者数 | 2019年度 1名 2018年度 1名 2017年度 1名 |
応募方法 | 会社説明会の際に詳しく説明します。 |
選考方法 | 筆記試験、適性検査、面接(複数回) |
選考日 | 会社説明会と選考は随時行います。 まずはエントリーのうえ、会社説明会にご参加ください。 |
会社名 | シーイーシー新潟情報サービス株式会社 Webサイト |
---|---|
本社 |
新潟市中央区鐙2丁目10番6号 TEL:025-243-5101 |
長岡支店 | 新潟県長岡市千手1丁目7番15号 TEL:0258-36-4280 |
設立 | 昭和49年8月30日 |
代表取締役会長 | 中山 元四郎 |
代表取締役社長 | 最上 正人 |
専務取締役 | 森山 豊昭 |
取締役 | 斎藤 弘 (ITソリューション本部長、管理部長) 青山 英樹 (営業本部長、公共ソリューション営業部長、文教ソリューション営業部長) 佐藤 隆広 (営業本部副本部長) 中山 和郎 |
監査役 | 笠原 幸夫 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 123名 |
営業品目 | OA機器の販売、メンテナンス システムサポート コンサルティング、ソフトウェア開発 情報処理サービス リース販売 |