― はじめに ―

本気で取り組むから価値がある
「本気で仕事」

様々なメディアを通して毎日のようにAI、IoT、ビッグデータといったワードが流れ、ITなくしては生活が成り立っていかないほど浸透しています。今後もその流れはますます加速し、IT業界の需要も高まっていくことでしょう。

IT業界に興味を持つ方は多いと思います。しかし、IT業界では実際にどのような仕事をしているのか明確なイメージを持っていない方も多いはずです。

就職活動に向き合う時、希望や期待と同時に不安や緊張を感じますが、IT業界では、その不安をより一層強く感じるのではないでしょうか。
あなたが、ITに全く未経験だとすれば、なおさらのことです。

しかし、わたしたちはこう考えます。

どんな仕事にしろ、最初に必要なものは、知識やスキルではなく「本気」で仕事に取り組む姿勢だと考えています。

本気で取り組める仕事に就く。

もちろん、壁にあたり、悩むこともありますが、「本気」で取り組むのなら乗り越えられるはずです。

「本気」の仕事を通じて、あなたが成長できるよう、わたしたちは全力でサポートします。

職種紹介


営業

お客様のニーズに的確に対応したソリューション提案を行います。ソリューションビジネスを積極的に展開していくための幅広い知識と創造力、そしてバイタリティーを必要とする職種です。


ネットワークエンジニア

お取引先の様々なネットワークシステムを企画提案し、そのシステム構築、メンテナンスなどを総合的に行う職種です。
情報基盤に関連した障害や故障に対応するため、ネットワークやセキュリティに対する知識のみならず、プラットフォーム全般の知識を必要とします。


システムエンジニア

システム分析、設計、開発からコンサルティングまで、お客様の多様なニーズに対応する高度な技術力と柔軟性、強い責任感を必要とする職種です。また、お客様とやり取りする上でのコミュニケーション能力も必要とします。


データサイエンティスト

収集・蓄積されたビッグデータを分析し、それをもとにビジネスにおける課題を解決に導く職種です。当社はデータサイエンティストの育成やAIビジネスの確立に向けて動いています。データサイエンティストは課題に対して多様な観点に着目できる柔軟性、解決のために試行錯誤する粘り強さも求められます。

当社ではデータサイエンティストの育成において、NECアカデミー for AI入学コースを受講してもらっています。このたび、研修を受講した当社社員がインタビューを受けましたので、データサイエンティストに興味のある方はぜひご覧ください。

求む人物像

1
傾聴力、発信力、柔軟性がある方

お客様の問題点を引き出して、解決策を提案できる。
周囲の様々な考えや思いを理解し、よい関係を築ける。

2
チームの先頭に立ちリーダーシップを発揮できる方

率先して行動ができ、周囲に働きかける事ができる。
周囲に良い影響を与え、大きな力を生み出せる。

3
目標に向かい、積極的に挑戦していける方

ICTの新しい技術を高める、データサイエンティストを目指せる。
ITの最新技術に挑戦できる。

そして何よりも
「本気」で仕事に取り組む人

社員紹介

職種:営業
小出 泰士
2014年入社
座右の銘:まず隗より始めよ

この時代、仕事でコンピュータシステム導入していないお客様はいません。今使われているシステムをより良くするための改善案、入替案の提案、事前の情報提供など、お客様の仕事がより容易に、効率的になることを心がけて営業活動を行っています。

職種:CE(カスタマーエンジニア)
難波 竜也
1992年入社
座右の銘:明日は明日の風が吹く

コンピュータのハードウェアの設置、移設、撤去、ケーブルの敷設、修理。お客様へ設置した機器についてのアドバイス、サポート、提案。

募集要項

募集者の名称 シーイーシー新潟情報サービス株式会社
募集職種 営業職:2024年3月専門学校卒、大学卒、大学院修了予定者
システムエンジニア職:2024年3月大学卒、大学院修了予定者
インフラエンジニア職:2024年3月専門学校卒、大学卒、大学院修了予定者
データサイエンティスト職:2024年3月大学卒、大学院修了予定者
事務スタッフ職:2024年3月大学卒、大学院修了予定者
※既卒3年以内の方も、新卒者として応募を受け付けます。
契約期間 期間の定めなし
試用期間 試用期間あり(3ヶ月)
就業場所 本社(新潟県新潟市中央区鐙2-10-6)
長岡支店(新潟県長岡市千手1-7-15)
募集学科 全学部全学科
募集人数 6~10名
就業時間 8:30〜17:30
休憩時間 12:00〜13:00
休日・休暇 完全週休2日制 (土・日曜日)、祝日、年末年始・夏期休暇 (年間休日126日)、特別・慶弔休暇 等
初任給(月給) 大卒    222,700円(試用期間中 213,200円)
大学院修了 230,700円(試用期間中 221,200円)
専門学校卒 216,000円(試用期間中 206,500円)
加入保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
福利厚生 [制度] 資格取得奨励制度、退職金制度等
新卒採用者数 2023年新卒 3名(男性1名 女性2名)
2022年新卒 3名(男性1名 女性2名)
2021年新卒 6名(男性2名 女性4名)
新卒入社3年以内離職者数 2022年度 0名
2021年度 1名
2020年度 1名
選考方法 筆記試験、適性検査、面接(複数回)
選考日 会社説明会と選考は随時行います。
まずはエントリーのうえ、会社説明会にご参加ください。
応募方法 2024新卒採用は募集を終了いたしました。

会社情報

会社名 シーイーシー新潟情報サービス株式会社 Webサイト
本社 新潟市中央区鐙2丁目10番6号
TEL:025-243-5101
長岡支店 新潟県長岡市千手1丁目7番15号
TEL:0258-36-4280
設立 昭和49年8月30日
代表取締役会長 中山 元四郎
代表取締役社長 最上 正人
資本金 5,000万円
従業員数 123名
営業品目 OA機器の販売、メンテナンス
システムサポート
コンサルティング、ソフトウェア開発
情報処理サービス
リース販売

Q&A

応募・選考について
文系・理系を問わずに応募できますか?
募集職種、全てで専攻は問いません。
エントリーするにはどうすればいいですか?
当社ホームページのENTRYバナーより、エントリーしてください。
応募する際に、必須な資格はありますか?
必須資格はありませんが、運転免許証を4月までに取得されるといいと思います。
会社説明会には、必ず参加しなくてはいけませんか?
新卒採用では、会社説明会への参加は必須です。但し、条件によっては、例外的に免除できる場合もあります。
応募から内定までの流れを教えてください。
エントリー→会社説明会→1次試験(筆記・作文)→2次試験(面接)→3次試験(役員面接)→内々定・・・という流れになります。
エントリーと会社説明会への参加は、以降の選考試験を受験いただく上で必須条件となっています。
入社後について
出産休暇や育児休暇制度はありますか?
育児休業制度があり、男性女性ともに実績もあります。
また、当社はハッピー・パートナー企業として登録され、イクメン応援プラス、子育て応援プラスの認定も受けており、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。
新入社員研修について教えてください。
新入社員研修は、職種やその年によって変わりますが、東京に研修やセミナーの受講や、OJTを実施してます。
グループ会社への異動はありますか?
グループ会社の情報システム部門へ出向することがありますが、異動は原則ありません。